進次郎その通りだ!(11月18日付朝刊4面「経済界が一番もの言えない」に拍手)

安倍首相が保育所整備の財源として経済界に要求した3千億円の拠出を、経団連と同友会が基本的に受け入れた。これに対し、自民党の小泉筆頭副幹事長が、「政界は『安倍一強』という声があるが、一番ものを言えないのは経済界だ」と若手経営者を前に語った。まさにその通りだ、進次郎エライ!
従業員の賃上げには消極的なくせに、首相から要求されると、超法規的な負担もハイハイと受ける財界団体とは一体何なんだ? これは公然たる賄賂ではないのか? そんなに余裕あるなら法人税の引き下げなど要求せずに、使途自由な法人税をしっかり払ったらよろしいのでは?
何とも妙な冥加金だし、進次郎以外に批判の声も無いのが不思議。いったい日本の政財界はどうなっているのか。

この記事へのコメント

K
2017年11月25日 17:09
本当に頑張ってくれていますね。何で何も言えない日本人になったのか?こんなに税金の使い道が曖昧で、結局なあなあになっているからだと思います。
相撲協会も同じです。貴乃花は現役時代から変わりません。頑固と言われようと 、敵を作ろうと、信念を貫く姿は立派です。 政財界も見習えと思ってます。

この記事へのトラックバック